
もう無理。
お局がいる職場をはやく退職したい!



わかる、わかるよ、、、
精神をすり減らす前に
早めの転職がおすすめだよ!
- 転職が一番手っ取り早い理由
- 実際に転職した人の感想
- 転職を踏み切れない人へのアドバイス
どうもこんにちは。ひかるです。
- 今すぐにでも仕事をやめたい!
- でも転職までなかなか踏み切れない
そんな方が看護業界には沢山いらっしゃいます。
看護業界は他の職種と比べても特に特殊で、劣悪な人間関係で働き続けていたり、そのまま鬱になってしまった人が本当に沢山います。



看護師さん、鬱になってから退職という人が多すぎる
- いつかよくなるはずだから・・・
- お局さえいなければどうにかなるから・・・
なんて環境が良くなるのを「祈る」だけでは何も変わりません。
心に余裕がある今のうちに、あなたの働きを正しく認めてもらえる正しい病院を探す必要があります。
ぜひこのブログを通して、転職の第一歩の後押しのきっかけになればと思います。


- 精神科勤務の30代OL女子。
- お局の性格・傾向・心理を分析。
- モットー:職場のお局は撃退せよ
お局の強すぎる圧力に3年耐え、自己肯定感が下がりミス連発の毎日。
ある日、お局が原因で起きたミスを「アンタが全部悪いわ」の一言でついにブチギレ。社長を巻き込む退職一歩手前の大事件に。その後はお局に反撃できるほどメンタルが強化。8年目の今もお局とバトルしながら働いています。
\利用者数、累計40万人突破/
>給与交渉や勤務時間の調整も丸投げOK!
>>https://kango-oshigoto.com
結論|会社に不満があるなら、転職が一番手っ取り早い!





お局が変わればこの会社もよく変わるのに
という気持ち、非常にわかります。
私自身もお局との激戦により鬱手前までの大事件に至りましたが、お局も会社も99%変えることは不可能です。
会社に不満がある時の選択肢は下3つだけ。
1、辞める
2、嫌だけど従う
3、結果を出して会社を変える
もしも今あなたが今の職場に不満を抱いているようでしたら、転職するのが一番手っ取り早い方法になります。
口コミ|実際に転職した看護師さんの声をピックアップ


実際に転職した方の意見を見ていきましょう。
その1|転職したから人間らしく働けてる。
転職して変わったこと。
・睡眠 5h未満→7h以上
・通勤 電車5分→電車1h
・休憩 15分→1 h
・残業 月50h→ほぼ無し
・休日 泣く・寝る→遊び回る
・化粧 無→有 お局 有→無
・給料(手取り) 25万→29万
通勤伸びたけど座れるし読書可。
看護師だけど人間らしく働けてる。最高
HANA @Hana_flowersss
- 転職してから「人間らしく働けてた!」という口コミです。
もしも今、あなたが人間らしく働けていないのであれば、まさに今が転職すべきタイミングです。
ご自身の生活に支障がでるほどの仕事は、仕事と認めなくても大丈夫。
あなたを正しく受け入れてくれる人や職場は必ずあるので、怖がらず今の職場から抜け出しましょう。


その2|1年目でも転職はできる!
看護師1年目でメンタルクリニック通ってる子、本当悪いこと言わないから転職したほうがいい。怖い先輩がいて息が詰まる環境の病院ばかりじゃないし、1年目でも全然転職できるから。どうか精神壊れる前に自分を守ってほしい。休職する事態って普通じゃないし、自分を守るのは自分だから。
現役へたれナース @karuuuuuuuua
- 「一年目だから、転職するのは気がひけるは」気にしなくて良いという口コミです。
考えてみてください。一年目からメンタルを崩すのは明らかに異常な事です。
新人が全て悪いのではなく、劣悪な環境を直そうともしない先輩やお局、上司が全て悪いのです。
新人のミスをカバーするのが上司の仕事であり、怒鳴り散らすことでしか表現できないお局は「ただの甘え」でしかありません。


その3|休みの日に仕事のことを考えなくなった
クリニックに転職して2週間経ちました!本当にストレスが無くなりました。休みの日に仕事のこと考えなくなったしプライベートも充実してきた! 前職ではうつ病診断されたのにもかかわらず休職できずメンタルズタボロの中働いてたのが懐かしい。本当に転職してよかったなと心から思います。
なっちクリニック看護師 @nachin077
- 「休みの日に仕事のことを考えなくなった」という口コミです。
休みの日は何も考えずにゆっくりしたいのに、ふと仕事の嫌なことを考えてしまう時はありませんか?
うつ病と一度判断されてから休職する方が多いのですが、うつ病はよっぽどのことがない限りほぼ完治しない病です。
精神科として働いている身としては、ご自身の強いストレスを感じ続けている環境にいるのは非常に危険な状態です。



転職しないままだと、本当に鬱になってしまう・・・!



看護業界は鬱になる人が本当に多いから気をつけて。明日は我が身だよ。
原因|どうして看護業界は鬱になる人が多い?


看護業界はとにかく鬱になる人がとにかく多い職業です。その原因として、考えられる3つの原因はこちら。
- 命を預かる職場だから
- 責任の重い職場だから
- 女性が大半の職場だから
看護師=緊急性を要する職場=その人の本性がでやすい職場でもあります。
そのため、元々の性格の悪さを隠しきれないまま仕事をすることになるので
こいつは何言っても怒らないな
この間もミスしたしな
あいつが皆の足を引っ張ってるんだよ
という「弱い立場だから何言ってもいいんだ」という人がどうしても増えやすい環境ではあるのです。



看護業界は人間性がそのまま出る職場だよ
「あなたが悪いんじゃない。職場の環境が悪い」でOK
職場でお局から理不尽な指示があった時、決してあなたが悪いと思わないでください。
あなたのことを正しく判断してくれる人は、場所を移せば沢山あり、今の職場が世界の全てではありません。
あなたには場所を選ぶ権利があり、やりたくない仕事を心を削ってまでやる必要はないことを忘れないでください。



「心を削る仕事=美学」ではないよ。今の職場は本当に自分に合っている



転職・・・考えてみようかな・・・
転職|転職エージェントでおすすめのサイトは?





転職っていっても、何をすればいいかわからない・・・
転職するには様々な転職エージェントがあります。
そんな方に強くおすすめするのは、転職サイト「看護のお仕事」です。
その理由として、求人数100,000件を超える看護業界トップクラスの転職エージェントだからです。
「レバウェル看護」をおすすめする理由



他の転職サイトと何が違うの?



レバウェル看護は、業界内でもトップクラスの求人数を誇る「看護師転職サイト」だよ!
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、累計年間登録数業界最大級の10万人以上の、全国各地に支店がある『全国対応』のサービスです。
相談者さんの不安や悩みも、地域ごとの担当コンサルタントが丁寧にヒアリングし、次の転職先の悩みや相談を親身になって考えてくれます。



転職先でも意地悪なお局がいるかどうか不安・・・
という不安も、担当エージェントが、人気の非公開求人を教えてくれたり、勤務先の聞きにくいこと、不安、要望、疑問点も代わりに聞き出してくれます。
・LINEやメールなど隙間時間で転職できる
・相談だけの人も、非公開求人が見れる
・退職時のアドバイスも助言してもらえる



看護業界No1の転職エージェントだからこそ、細かいところまで親身になってサポートしてくれるよ!
具体的な詳細はこちらの記事でも紹介しているので、是非とも参考にしてみてくださいね。
\利用者数、累計40万人突破/
>給与交渉や勤務時間の調整も丸投げOK!
>>https://kango-oshigoto.com
【まとめ】


- 今年一年目けど辞めたい
- お局が酷すぎて辞めたい
- やめずらい環境だけど辞めたい
あなたの人生はあなたが決めなければなりません。辞める上で大切なのは、自分の心の声です。
あなたの心がすり減るまえに正しい職場に身を置いて、1日でも早く笑顔になあなたの姿になれますように。
他にもこんな記事を書いてるよ!


\利用者数、累計40万人突破/
>給与交渉や勤務時間の調整も丸投げOK!
>>https://kango-oshigoto.com